子どもに元気でいてほしいママへ

 

☑夜泣き、寝つきが悪い、すぐに目が覚める

 

☑キーキー声を出す、人にかみつく

 

☑風邪をひきやすい、ぜんそく、鼻炎、咳がでる、鼻水がでる

 

☑便秘、下痢、夜尿症

 

☑アトピー、食欲不振 

 

子どもは元気なのが当たり前と思っていましたが、環境や生活習慣、出産時の影響で子どもの健康が変化してきています。

 

あなたのお子さんは、アレルギーはありますか?

 

2020年全国約10万人の3歳までのアレルギーを調べたところ、アレルギーと言われた子どもは約4割いる結果がでています。

 

40代世代の子どもの頃にアレルギーをもっている子どもはクラスに1~2人程度でした。

 

 

子どもは言葉をしゃべれるまでは、泣いたり怒ったりして意思表示しています。

 

でも、初めてのお子さんならすべてを全力でママは望むため、ママの疲労も限界になります。

 

仕事をしているママにとって一番つらいのが、子どもが体調を崩すことだと思います。

 

元気で幼稚園、保育園、小学校に行ってくれると安心しますが、咳をしていると心配ですよね。

 

免疫力が低いお子さんは、風邪をひきやすいのでママも疲れていると風邪をもらってしまうことも。

 

子どもの頃から体を整えてあげると成長と共につよくなります。

 

私の甥っ子もぜんそくをもっていたので、台風がくると気圧が下がる影響でよく入院していましたが、小児はりをすると呼吸が楽になる様で嫌がらずにうけていました。

 

幼稚園に入ると呼吸器を鍛えるのにプールに通いだしてから、入院をすることがなくなりました。

 

状態によって運動をとり入れてあげてることで体がつよくなります。

 

子どもは成長段階なのでケアしてあげることで変わっていきます。

  

◆小児はり

・赤ちゃんの脳の発育はとても早いです

1歳までが特に脳の発育が目覚しい時期で、生後2ヶ月くらいで一気に増え、8カ月で一生の最大数になります。

 

発育初期の赤ちゃんにとって、生まれてから数ケ月の間はとても重要な時期で、脳は視覚・聴覚・運動能力などを獲得するために感受性が増していて、成長にあわせたよい刺激と遊びをあたえることが重要になってきます。

 

脳は発達するけど、うまく伝えれない、うまく物事ができないことでイライラがたまると気が滞っていきます。

 

かん虫や夜泣き、寝つきの悪さ、人にかみついたり、かきむしる、キーキー声をだす、物を投げつける、頭を壁にぶつけるなどの行為がでてきます。

 

赤ちゃんもストレスがたまります。

 

小児はりは、滞った気を発散させます。

 

 

・赤ちゃんは経絡がまだできていない?

赤ちゃんはまだすべての臓器が小さく成長段階のため経絡という体のルートが14才くらいまでできていないといわれています。

 

小児はりは、赤ちゃんの皮膚を手でよんでいきます。

 

ざらざらやかさかさしていたり、かたさがあったり他の皮膚と違うところをみて【ささない鍼】で軽くトントンします。

 

心地よいので寝る子もいます。

 

 

◆小児整体

・姿勢が悪いんです!

勉強しているときの姿勢が悪く、姿勢を注意しても治らないとお悩みのお母さんんも多いと思います。感覚が統合されていない問題もありますので、何回注意しても治せないことがあります。

 

感覚を統合させることで姿勢が変わり、学習にも影響をあたえます。

 

◆小児リンパ教室

水曜日限定で教室を開催。

 

自宅で出来るセルフケアとしてお伝えしています。服の上からできるので、風邪気味のとき、風邪の予防対策としておこなえます。

お母さんが手で触れることで、脳の刺激になったり、安心感をあたえることで感情が豊かになると言われています。

 

お子さんの成長に役立てて頂ければと思います。

 

何才からできるの?

生後2週間から12歳ころまでが主な対象です。

 

・男の子 女の子

 

 

◆施術料金

◆初回料金 60分~50分 1100円

 

・整体 50~40分 4400円

・はり 20分 1100円

 

  

★リンパ教室 30分 3300円

 

▶最寄駅:近鉄生駒線菜畑駅 徒歩3分

 

▶乗換:近鉄生駒駅乗換え5番・6番王子方面行1駅(菜畑駅下車)

 

①菜畑駅改札口出てすぐ左に(東向き)50mほど進む

②交差点『菜畑』(1つ目の信号)

③渡ってすぐの4階建てマンションの2階 202号室です。

 

▶近鉄奈良線東生駒駅 徒歩13分

 

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

 

*お車で来られる方はお客様のご負担により近隣の有料駐車場をご利用ください。